振袖レンタルのfleur(ふるーれ)TOP > 振袖お役立ちコンテンツ > 振袖に合わせる髪型やヘアスタイルはロングじゃないとダメなのでしょうか?
2017.11.12
成人式や結婚式で振袖を着る時、多くの女性が髪型について頭を悩ませる傾向があります。
特に大学でスポーツ系のサークルに入っていて、今現在ショートカットの方々は、「ロングじゃないと振袖は着ちゃいけないの?」といった疑問を抱く傾向があるようです。
今回は、振袖を着る予定に向けて準備をする皆さんと一緒に、ヘアスタイルについて考えていきます。
振袖を着るときのヘアスタイルは、ショートカットやボブでも構いません。
レトロ柄の着物が人気の近頃では、敢えて顎ぐらいの長さのボブにすることで、成人式に出席する友達と差をつけようと考える女性も大変多く見受けられます。
また華やかな振袖の場合は、少し大きめな簪やヘアアクセサリーも似合う形となりますので、ショートヘアやボブに地味なイメージを抱いている皆さんでも心配は無さそうです。
まとめ髪の難しいボブやショートヘアで軽さを出すために、カラーリングをするのもおすすめです。
例えば、真っ黒で日本人形のように重みのある髪の毛を少し明るいブラウンにすると、そのままでも十分に明るく華やかな印象になります。
また近頃では、成人式当日のみブロンドヘアーにするスタイルも人気となっていますので、ロングヘア以外でも遊び心たっぷりの髪型は簡単に実践できると言えるでしょう、
これに対して大人の女性としてのマナーが問われる結婚式や結納などの席では、華やかさ以上に周囲に違和感を与えないスタイルを心掛ける必要があります。
こうしたイベントのある時期に髪が短い場合は、ヘアワックスなどをつけてタイトにまとめるだけでも参列者に好印象を与えられると言えるでしょう。
またヘアサロンではシーンに合ったスタイリングの提案もできますので、結婚式や結納前に相談をしてみても良さそうです。
人間の髪の毛は、1年で10~12cmほどのスピードで伸びると言われています。
こうしたメカニズムから考えると、どうしても成人式をロングヘアで楽しみたいという場合は、約1年前から髪を伸ばす準備をするのが理想と言えそうです。
また成人式間近になると人気の高い色柄に予約が入ってしまいますので、着物レンタルなどを利用する際には早めに行動を起こすようにしてください。
2017.11.9
11月の結婚式お呼ばれは意外と寒い リーズナブルな料金で式場を利用できる11月は、意外と結婚式 … 続きを読む
2017.2.16
着物が適したイベントはこんなにたくさんある 振袖などの着物が衣装として適するシーンは、意外とた … 続きを読む
新着情報
お店ブログ
私たちについて
振袖ふるーれは、着物産地の新潟県十日町市にある、いつ和グループが運営する店舗「振袖styleshopふるーれ」「和ごころりんず」「きもの工房まつや」の振袖専門サイトになります。
成人式&結婚式の振袖レンタル・購入は「振袖ふるーれ」にお任せください。
新作振袖はもちろんのこと、古典柄の振袖、モダン柄の振袖を豊富に取り揃えており、その他の卒業袴も可愛い袴、レトロな袴、モダンな袴などの系統や色別で多数ご用意させていただいております。
振袖をレンタルで着用されたい方、振袖を購入して着用されたい方や、まずは相談したい方など、全国に54店舗構えておりますので、まずはお気軽にお越しください。
店舗一覧